Summer vacation part2 ⛰☀️
こんにちは!
やまもとなつです( ◠‿◠ )
Summer vacation part1 はいかがでしたか??
引き続きpart2 で2日目の旅行の様子を
紹介したいと思います🙋🏻♀️💭
2日目は立山黒部アルペンルート
有名な黒部〇〇...
見てしまいました(´-`).。oO💕
みなさん何か分かりますか??
( 正解は後半にて発表です! )
そこまではたくさんの乗り物に乗って
向かいました🚌☀️
出発先は立山駅
ここから、どんどん
山の上の方まで進んでいきます⛰
☟立山ケーブルカーで美女平まで
急な山を登ってるので凄い傾斜でした(゚ω゚)
美女平からは立山高原バスで
標高2450mの室堂まで向かいます
標高が高すぎて
雲が目の前にあります☁️☁️☁️
室堂に到着してからも凄かったです!!
壮大な自然に感動しました🥺
このあとも立山トンネルトロリーバスや
立山ロープウェイ、黒部ケーブルカーなど
たくさんの乗り物で移動💁🏻♀️
そうして目的地へ到着です!!
正解発表!
答えは...
黒部ダムでした( ˆoˆ )💕
凄すぎませんか!?!?!?
もう人間が米粒サイズです😳😳😳
貯水量は2億トン:(;゙゚'ω゚'):
計り知れないですね...
はい!ということで!
わたしの旅行の様子はこれにて終了です!
part2はいかがでしたか??
東京じゃ見ることのない大自然を
たくさん見ることができて
1泊2日のバス旅行、大満喫でした ♪♪♪
このバス旅行を機に
色々な所に行きたくなりました(*'ω'*)
オススメの旅行先ありましたら
是非教えてください🤲❤︎
それでは思い出の写真たちでお別れです!
0コメント