FASHION IN JAPAN 👠✨
4日間夏休みを頂き
リフレッシュしました〜〜💫💫
やまもとなつです
そんな夏休みを使って
狙っていた美術館行って参りましたっ
国立新美術館
今回はこちらで
何を見てきたかといいますと...
FASHION IN JAPAN 1945-2020
流行と社会
戦後から現代に至るまでの
ファッションの歴史がぎっしり詰まった
展示会でした✨✨
ファッションカルチャーに
あまり詳しく無くても
森英恵
ISSEY MIYAKE
Kansai Yamamoto
COMME des GARÇONS
JUNKO KOSHINO
なんか名前聞いたことあるぞ!
っていう方々の作品もあり
見どころ満載で楽しめます🌻🌻
8章まであって7章まで撮影禁止だったので
写真込みでお伝えはできないのですが
ヒッピーの白黒写真がとにかく
かっこよくて仕方なかったですっ
是非みなさんにも見ていただきたい...😢
そして、この展示会の中で唯一
足を止めて見入ってしまったブランド
Hysteric Glamour
HPに写真あったので借りてきました(笑)
鬼かっこよくないですか!何この列!
ファッションショーは
Hysteric Glamourらしくないから
外で撮影
モデルもプロじゃなくてモデハンした
その辺の街の人
でもそのモデルもプロ顔負けにかっこいい😇
映像での紹介と数台のコーディネートされた
マネキンしかありませんでしたが
とても心に残っています💭❤️🔥
そして8章は現代〜のブースになりますっ
8章だけでなく展示されてるマネキンは
みんなこんな派手な感じで
コレクション??かなってレベルの服を
着ていましたね🤔🤔笑
全然わからないけど凄い...
お土産には
中原淳一さんのファッション画集
と、ポストカードセット🤤
中原さんのイラストがちょいちょい
戦後からのブースで出てきて
とてもレトロかわいいな感じが
気に入ってしまいました💖💖
家のどこかに飾りたいと思います✊🏼✨
新国立美術館は火曜定休のようで
夏休みを使って開催期間に
間に合ってよかったです🥵🥵
気になった方は9月6日までやっているので
是非見に行ってみてくださいねっ!
それでは下半期も
どうぞよろしくお願いします!🌼
サヨナラっ
0コメント